
ペアフルって出会える?

本当に無料なの?

課金しなくても出会える?
この悩みを解決します。
ペアフル(pairfull)ってどんなマッチングアプリ?会員数や世代や料金など解説

料金 | 男性:3,700円/月 女性:半額 |
会員数 | 10万人 *2021年10月時点 |
主な年齢層 | 男性:20代前半~30代後半 女性:10代後半~30代後半 |
会員の目的 | 遊び、恋活 |
特徴 | 男性も無料でメッセ可能 |
運営歴 | 2020年10月リリース |
運営会社 | 株式会社37℃ 設立日2020年3月9日 |
↓公式ページはこちら↓ ペアフル |
■ペアフルの一番の特徴
男女ともにメッセージ無料です。
男性が無料でメッセできるマッチングアプリは少ないので、男性にとっては嬉しい特徴と言えますよね。
ですが完全無料ではありません。
無料のままでは様々な制限があり、無料のまま出会いを見付けるのは簡単な事ではありません…。
簡単ではないその理由をまとめました。
ペアフル(pairfull)が無料では出会い難い理由
無料会員のままでは出会い難い理由は下記5つです。
- プロフ一覧がない
- スキップでもカードを消費
- 会員数が少ない
(2021年10月時点)
- いいねできる回数が少ない
- いいね返しは有料会員限定
この5つの理由を解説していきますね。
ペアフルのデメリット①プロフィール一覧表示がない
ペアフルはタップルと同じスワイプ式マッチングアプリで、会員の一覧表示がありません。
- 表示順は運営のサジ加減次第
- 1人ずづ確認で手間が掛かる
- 適当ないいねが増える
スワイプ式の表示の順番
運営のサジ加減一つで決まります。
(ログインの順番とは異なる場合もあります)
つまり↓こんな事すら可能です。
- アプリ運営ログインしていない会員を呼び戻したい
アプリを賑わせ課金を上げたいからです。
- アプリ運営ログインしていない会員を優先表示
- ログインしてない会員表示された事でいいねされる
次の人を見る為にはいいねかスキップしかありません。
スキップは勿体ない、選ぶのが面倒、こうした理由で全員にいいねを送る人は非常に多いです。
- ログインしてない会員会員にいいねの通知が届く
- ログインしてない会員久しぶりにアプリにログインする人もいる
通知をオフにしていれば気付く事はなくログインすらしません。
ただいいねが無駄になっただけです。
ログインしていない会員は積極的に利用する会員に比べ出会いへの興味が薄くなっています。
つまり出会い難い会員です。
そんなの表示されても困りますよね…。
「全然ログインしてない人が表示されてカードが無駄になる!」
↑スワイプ式のアプリではよく聞く話です。
ペアフルがこう言った事をしているかどうかはわかりませんが、スワイプ式にはこの他にも問題があります。
1人ずづ確認で手間が掛かる

一覧表示なら全体を見渡せるのに対し、スワイプ式は手間が掛かります。
表示された会員をいいねorスキップしなければ次の会員が表示されません。
この手間が「適当ないいね」に繋がります。
適当ないいねが増える
1人ずつ見るのが面倒でいいねを連打する人はかなり多いです。
またスキップした会員をもう1度見るためには課金が必要なアプリも多く、「勿体ないからいいねしておこう!」と考える人も多いです。
この結果、いいねの価値が圧倒的に下がります。
ペアフルのデメリット②スキップでもカードを消費
「カードの枚数=いいねの数」ではありません。
- 相手にいいねを送る→1枚消費
- 相手をスキップする→1枚消費
どちらを選んでも1枚消費します。
●スキップでも消費する場合
カードが勿体無いので、とりあえず全員いいねする人が増える。
(いいねの価値が下がる)
●スキップで消費しない場合
カードを無駄にしたくないので、いいねを厳選する。
(いいねの価値を維持できる)
ペアフルのデメリット③会員数が少ない
2020年10月リリースで2021年10月の時点で会員数は10万人です。
毎日10万人がアクセスしている訳ではないので、利用者の数で言えばさらに少なくなります。
東京のような大都市ですら出会いやすいとは言えないのが現状です。
ペアフルと類似アプリの会員数比較
ペアフル | 10万人 |
ペアーズ | 1000万人 |
タップル | 600万人 |
Omiai | 600万人 |
with | 250万人 |
イヴイヴ | 200万人 |
クロスミー | 45万人 |
aocca | 40万人 |
リリースから日が浅い事もあり、会員数ではかなり差があります。
運営側は「まだまだこれからのアプリだし」と考える事もできますが、会員が求めているのは「今出会いを見付けられるアプリ」ですよね。
それを考えると正直厳しいと言わざるを得ません。
無料会員のデメリット①いいねできる回数が少ない

カードはログインボーナスで1日20枚もらえます。
(女性は30枚もらえます)
ですが、スキップでもカードを消費するので20枚ではまるで足りません。
それ以上にカードを増やす為には課金が必要です。
無料会員はこの僅かなカードだけで勝負するしかありません。
無料会員のデメリット②いいね返しは有料会員限定
女性からいいねをもらっても、無料会員では相手のプロフを確認できません。

いいね返しができないので、マッチングに繋がりません。
ハッキリ言って致命的です。
無料会員のままマッチングする方法
1自分が送ったいいねにいいね返しをしてもらう。
2自分にいいねをした人に検索などからいいねを送る。
メッセを無料にする分、他の部分で制限が多いように感じてしまいますね。
まとめ:ペアフル(pairfull)は無料では出会えない?
ペアフルはマッチングすればメッセは無料です。
ですが、下記の理由から無料会員のままマッチングするのは至難の業です。
- スワイプ式で一覧表示できない
- スキップでもカード消費
- もらえるカードは少しだけ
- いいね返しできない
- そもそも利用者が少ない
「無料でメッセができる」これを売り文句にする為に、他の所に制限をかけた結果と言えますね。
無料でメッセージも不可能ではないが、無料メッセを目当てに登録すると肩透かしを喰らうと言った感じです。
こうした印象はクチコミ評価にも表れています。
ペアフルは課金すれば出会えるのか?
有料プランと無料プランの違い

有料プランに加入すればカードを使わずいくらでもいいねできます。
ですが、会員数が少ないので課金に見合うのかどうかの判断が必要です。
ペアフルの類似アプリとの料金比較
ペアフル | 2,900円/月 (初回限定で通常は3,700円) |
タップル | 3,700円/月 |
ペアーズ | 3,590円/月 |
イヴイヴ | 3,500円/月 |
クロスミー | 4,200円/月 |
Omiai | 4,800円/月 |
with | 3,600円/月 |
*1ヶ月プランで比較 |
有料プランは1か月3,700円と安い訳ではなく、出会える可能性を重視するなら他アプリの方がオススメと言わざるを得ません。
(*金額は2021年10月の時点)
無料会員前提:ペアフルをうまく使う方法
「マッチングできたらラッキー」この位の使い方が最適と言えます。
会員数が増えれば他の使い方も見えてきますが、今の時点ではこの位が限界でしょう。
位置づけとしてはメインでもサブでもなく、オマケ程度の使い方ならアリかなと言った程度ですね。
●メッセも無料!使ったもの勝ち
登録~メッセまで無料なので、無料で使う分には損する事はありません。
気になる方は実際に登録してみるのが1番ですね。
↓公式ページはこちら↓
ペアフル
コメント