臭い

特に体臭や口臭です。
不潔なイメージの中でも臭いは特に「生理的に受け付けない」となる可能性が高いので、しっかり念入りにケアが必要です。
-服の臭い-
体臭は服に染みついている事もあるので、洗濯も大事ですよ。
-体臭-
毎日シャワーを浴びていても洗い方が足りていないと汚れは溜まり続けます。
加齢臭に特化したボディソープなど、体臭に特化した物が売られてますからボディソープを変えるのも効果的です。
口臭はセルフチェックが簡単ですが、体臭は口臭に比べセルフチェックが難しいので普段から念入りにケアが必要です。
-口臭-
寝起きと食後と寝る前の歯磨きを習慣付けて下さい。
歯周病の場合は歯磨きだけでは対処出来ないので、歯医者さんで治しましょう。
(歯周病は口臭の原因とされていて、日本人の8割が歯周病と言うデータも出ています)
-臭い全般に関して-
同じ臭いをかぎ続けているとその臭いを感じなくなるので、体臭や口臭は自分では気付き難い事が多いです。
さらに、「俺って臭い?」と聞かれて「臭いです」と答えられる人はそうはいませんから、本当に中々気付く機会が無い物でもあります。
-香水-
自分ではいい香りと感じていたとしても付け過ぎは逆効果です。香水は薄っすら位で本人は物足りない位に留めておきましょう。
●対処法●
服をちゃんと洗濯し部屋干し臭も気にする。
歯磨きは寝起き、食後、就寝前にする。
シャンプーやボディソープを自分に合う物に変えて毎日お風呂に入る。
ボディブラシを購入すると今までと気分が変わって念入りに身体を洗うキッカケになったりもしますよ。
コメント